News
新着情報
コンタクトレンズの間違った使い方とは⁈
皆さん、こんにちは😄
コンタクトレンズの宇都宮眼鏡院です🎶
今日はコンタクトレンズの間違った使い方についてお話しさせていただきます✨
🔴使用期間を守らない🔴
期間を守らないとレンズに汚れが付きやすくなったり、酸素透過性が低下したり、
感染症にかかりやすくなることがあります。
🟠レンズをつけたまま寝てしまう🟠
就寝中も目はまぶたの裏の血管から酸素を取り込んで呼吸しています。
コンタクトをつけたまま寝てしまった場合、ただでさえ少ない血管からの酸素の
取り込みも妨げてしまうことになり、眼障害を引き起こすこともあります。
🟡友人や家族同士でレンズを貸し借りする🟡
未使用であっても、それぞれの目や見え方に合わせて用意されたレンズが
自分の目に合うとは限りません。
他の人が使用したレンズを装用すると、感染症になる可能性もあります。
🟢水道水でレンズをすすぐ(ソフトレンズ)🟢
水道水や井戸水にはアカントアメーバが混入していることがあり、
角膜に小さな傷があるとそこから感染し、失明の可能性もあります。
必ずケア用品を使用しましょう。
コンタクトレンズは医師の処方のもと、正しく安全にお使いください。
少しでも目に違和感やトラブルがあった場合は、眼科検査を受診しましょう👩