BLOG

当店の各スタッフが、皆様にお伝えしたいこと、お知らせしたいことを、ちょっとファニーなブログ仕立てにて書き込んでまいります。
コンタクトライフの役立つ情報、コンタクト購入に対するスタッフ考案のお得情報も掲載。
定期的に、そして、特に当店への来店前は、ぜひチェックしてください。

コンタクトレンズケースのお手入れについて★

皆さん、こんにちは😀

コンタクトレンズの宇都宮眼鏡院です🐥✨

梅雨入りし、雨の日が多くなっていますね。

梅雨の時期は、毎日ジメジメしてカビなどが生えやすい時期です💦

コンタクトレンズを綺麗に洗浄しても、収納するレンズケースが不衛生な状態であればレンズも汚れてしまいます😱

ケースの洗浄方法はソフトレンズケースとハードレンズケースでそれぞれ異なります。

🔵ソフトレンズケース🔵

 ①コンタクトレンズを取り出した後、ケース内の保存液は全て捨てる。

 ②ケースの内側と外側をMPSでしっかり洗浄する。

(※MPS(マルチパーパスソリューション)とは、洗浄・すすぎ・保存・消毒ソフトレンズのケアが全て行える消毒液です)

 ③フタもケースと同様にしっかり洗浄する。

🟡ハードレンズケース🟡

 ①コンタクトレンズを取り出した後、ケース内の保存液は全て捨てる。

 ②ケースを流水でしっかり洗う。

 (※この時、レンズを挟むホルダーもしっかり洗って下さい)

 ③定期的にケースの中を綿棒で擦り洗いをする。

ソフト・ハード、どちらのレンズケースも①~③の後に自然乾燥させることが大切です。

レンズケースの交換時期について

ソフトレンズケースは1ヶ月程度、ハードレンズケースは半年を目安に交換して下さい。

 

コンタクトレンズのケア用品や備品をお探しの方は、是非当店にお越し下さいませ✨

皆様のご来店をスタッフ一同、心よりお待ちしております👨‍👨‍👧‍👧

正しい目薬の差し方知ってますか?

こんにちは!宇都宮眼鏡院です。

皆さんは正しい目薬の差し方をご存知ですか?

目薬は使ってる人で正しく点眼できてる人は約半分と言われてるそうです。 

 

目薬の差し方

1.よく手を洗う

2.点眼する

 下瞼を軽く下に引き、1滴を確実に点眼します。

    この時眼球ではなく下瞼の袋に入れることを意識しましょう。

 またこの時容器の先が瞼やまつ毛に触れないように気をつけましょう。

3.ふき取る

 点眼後はまばたきをせず、まぶたを閉じ、あふれた液を清潔なガーゼやティッシュで軽くふき取ってください。

4.まぶたを閉じて待つ

 そのまましばらく(1~5分)まぶたを閉じるか、涙嚢部(るいのうぶ:目頭のやや鼻より)を指先で軽く押さえます 。

 まばたきをすると目から鼻に目薬が流れ出てしまいます。

 

 

皆さんはどうですか?ちゃんとできてますか?

 

是非参考にしてください。

 

6月度の混雑予想

6月度の混雑予想についてお知らせいたします。

眼鏡とコンタクトレンズの違い

皆さんこんにちは!宇都宮眼鏡院です👀

最近、学校や職場で健康診断がありませんでしたか?

普段は見えづらいと感じていない方でも、視力検査で以前より視力が低下している方は少なくありません。

 

新しくコンタクトレンズの新調をお考えの皆さんに

「眼鏡とコンタクトレンズの違い」についてお話します!

 

眼鏡とコンタクトレンズがどちらも視力の矯正に役立つものです。

眼鏡と比較してコンタクトレンズには以下のようなメリットが挙げられます。

 

・フレームがないので視野が広く快適に過ごせる。

・眼鏡のようにフレームがづれることがないのでスポーツでも安心して使用できる。

・レンズが湯気でくもらない

・物の見え方が変わらないので裸眼に近い見え方がする。

 

ただ、コンタクトレンズは目の中に入れて使用するため、

高度管理医療機器に部類されます。

※高度管理医療機器とは・・・誤った使い方をすると大きなトラブルを引き起こす可能性があるもの。

そのため、必ず定期検査を受けながら使用していただくことが大切です。

 

コンタクトレンズの取扱いイメージコンタクトイメージ

 

今使用しているコンタクトレンズの度数調整、新しくコンタクトレンズにチャレンジをお考えでしたら、是非当店へご来店ください!

スタッフ一同、心よりお待ちしております。👋

キャンペーン終了間近です

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます😊

ご好評いただいております『ご紹介キャンペーン』『学生エール!キャンペーン』についてですが、

今月末で終了いたします💦

 

  

 

どちらもMENICOiNというポイントが付与されます。(MENICOiNで交換できるものはこちら

大変お得な期間となっておりますので、コンタクトレンズの購入をお考えの方は

是非この機会をお見逃しなく😉

5月度店内混雑予想

いつも当店のブログをご覧いただき誠にありがとうございます。

5月度の混雑予想をお知らせいたします。ご参考にしてください。

 

 

お出かけのお供にMagicはいかかがですか?

皆さん、こんにちは😀 コンタクトレンズの🍀宇都宮眼鏡院🍀です。

もうすぐゴールデンウィークですね🌈

皆さんはお出かけの予定はありますか❓

旅行やお出かけ🚗の際は、持ち運びに便利な一日使い捨てタイプのMagicがおすすめです。

ポーチ👝にも楽々入るので荷物になりません🎵

コンパクトなので、予備レンズにも最適です✨

Magicはコンタクトレンズの内面が下向きに入っていて、

裏と表を確認する必要がないので装着も簡単ですよ👌

 

少しでも気になった方は宇都宮眼鏡院までお越し下さいませ。

皆さんのご来店を、スタッフ一同心よりお待ちしております👩‍🦰

新生活スタートですね

こんにちは♥ 宇都宮眼鏡院です🥰

入学式も終わり新しい生活スタートですね。

新しい出会いが沢山あると思いますが、

この機会にコンタクトにしてみませんか?

春はコンタクトにする方がとっても多い時期です。

 

♦コンタクトレンズのメリット♦

①物の大きさが変わらないので裸眼に近い見え方

②眼鏡のようにフレームがズレることがないスポーツでも安心

素顔の魅力100%!!

④フレームがないから視野が広く快適

⑤レンズが湯気などでくもらないから快適

 

宇都宮眼鏡院では皆さんそれぞれに合ったコンタクトレンズを

選ぶお手伝いをします💃🕺

是非是非ご来店下さい💫

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4月度店内混雑状況の目安

4月度の混雑予想をお知らせいたします。

 

5色から選べるカラーレンズ

皆さん、こんにちは!宇都宮眼鏡院です‼

5色から選べる1DAYサークルレンズ「1DAY FRUTTIE」ご存知ですか?🌸

ソース画像を表示

🍋1DAYサークルレンズ FRUTTIEラインナップ🍎

🍓ふんわり、かわいい「Sweet Berry」

コーラル系のアクセントがやわらかな雰囲気を演出して、女の子らしい優しげな瞳に。

🍊ぱっちり、ナチュラル「Bright Oreange」

グラデーションブラウンのカラーがほどよい立体感を演出して、明るく元気な瞳に。

🍒うるっと、つややか「Glossy Cherry」

ダークグレーとオリーヴのカラーがみずみずしいつや感を演出して、凛として上品な瞳に。

 

そして、1DAY FRUTTIE新色が二色追加されました❣

🍇ほんのり、はかなげ「Misty Grape」

パープルグレーと淡い輝きがやわらかな抜け感を演出して、吸い込まれるような神秘的な瞳に。

🍐ちゅるんと、かがやく「Honey Pear」

きらめくヘーゼルカラーがとろけるようなうるみ感を演出して、大人イノセントな瞳に。

 

⭐1DAYサークルレンズ FRUTTIE瞳のためのこだわりポイント⭐

ソース画像を表示 

目を守る、UVカット機能

目に有害といわれる紫外線をカット。大切な目を守ります。

ソース画像を表示

水分たっぷり高含水コンタクトレンズ

コンタクトレンズの58%が水分の高含水素材。

やわらかなつけ心地で、優しく瞳になじみます。

ソース画像を表示

レンズ保存液に、高分子うるおい成分「MPCポリマー」を配合。

レンズを優しく包み込み1日中快適に過ごせます。

ソース画像を表示

着色部分をレンズ素材がしっかりはさんでガード。

色素が直接瞳にふれません。

ソース画像を表示

 

瞳、自然に大きく、もっと印象的に。

ヒミツは3つの「トーンエフェクト」

2つのトーンが重なると、透明感のあるつややかな瞳に。

ニュアンストーンをプラスで、さらに奥行きのある瞳に。

※「ハニーペアー」は2トーンです。

 

お気軽にご来店ご相談下さいませ👬